投稿

Facebook班

イメージ
  2024年4月3日(水)体験乗船会 2024年度の第1回Sa-E体験乗船会は、朝から小雨、無風のなか実施されました。今年初めてということで我々スタッフはともかく、ゲストの方々は大変な期待感ヒシヒシ! 雨の中でもなんのその、風が無くてもなんのその、第1クールは10:00、第2クールは11:00スタート。楽しんでいただきました。 雨は昼に向かうにしたがい強まって、皆さんずぶ濡れの様相。それでもまだまだという雰囲気ありましたが、さすがに午後は中止、スタッフ一同ホッ としました。 昨年までは午前、午後各3クールでしたが、今年から各2クール、各クール1時間乗船と長くなりました。皆さん協力のおかげで何とか無事終了出来ました。

Facebook班

イメージ
2024年3月31日(日)メンテナンスDay 今年度最終日、セイラビリティ活動はハンザ艇、レスキュー艇のメンテナンス。夏来たりし と思わせる気温ですが、風強く、朝からレッドフラッグ。海面はサーファー大喜びの白波 日頃のお世話になっている感謝の気持ちを込めて、総員で丁寧に船体・セールの洗浄、トラブルメンテ、はたまたエンジン及びギヤオイル交換、マークやロープの洗浄などなどを行いました。 また、新しい現場事務所(倉庫)がオープンしたので、必要品を運び込みました。狭いながらもエアコン、電気、換気扇その他揃っており、便利になるでしょう。  

Facebook班

イメージ
2024年3月23日(土)レベルアップ講習 セイラビリティ江の島はレベルアップ講習の最終日で、恒例のチームレースです。 朝からどんよりと曇り空、チーム分け、レース説明、艤装と進むうちにポツリポツリと雨が、、、。 それでも風は上がらず2〜4m/s程度、NS〜Eの間をゆっくり振れ、マークを打つ位置に悩みます チーム名は①勝手にシンドバット②東京VICTORY ③いとしのエリー④希望はの轍。今年はサザンオールスターズで決めました。 レースはハンザ303級でポンツーン→上マーク→下マーク→ポンツーン、コレをリレー形式で乗員交代して6回やりフィニッシュとなります。 スタートして間もなく雨が降り出し、同時に気温もグッと下がってきます。レスキュー兼ジュリー艇や本部船に寒さが襲います。陸上サポーターたちからも寒いとの弱音がトランシーバーから漏れる。 結局午後予定していたチーム対抗個人戦は中止に、、、 その結果「いとしのエリー」チームが優勝 に輝きました。 後は恒例の表彰式と懇親会で大盛り上がり、今年度のレベルアップ講習は締めとなりました。 28名で始まった養成講座ですが、レベルアップ講習まで完遂した会員は23名でした。 4月からは晴れてインストラクター、頑張ってください!  

Facebook班

イメージ
2024年 3月16日(土)レベルアップ講習 レベルアップ講習はいよいよ大詰め。受講生22名、スタッフ30名と計50名オーバーの大所帯での海上練習とあいなりました。実質的に練習最終日とあつて、出場艇も303級10艇、2.3級2艇とトラブル中のライトブルー艇除けばフルラインアップ。受講生皆さん気合いが入ってます。天気は快晴、春を思わせるポカポカ陽気、花粉飛んでます。午前中の風はS3〜5m/sと絶好のセーリング日よりで、シングル操船によるレース練習の仕上げです。かなり仕上がっている人、まだまだ伸びしろのある人それぞれですが、皆さんセーリングの喜びを満喫しているようでした。午後も晴れて暑いほど、風はやや落ち2〜4m/s。体験乗船会インストラクターを意識した練習で、ゲスト役スタッフと2人乗船。アビームでの安定した帆走りを体得したようでした。解装してホッとしたのも束の間、疲れた心身に鞭打つ座学だ!テーマはゲストへのおもてなし法、その上訳わからないテスト、、何だこりゃ、虐待か⁉後は来週23日のチーム分けレースで実力発揮の場を期待しています。

Facebook班

イメージ
2024年 3月10日(日) レベルアップ講習 このところ曇りがちの日が続いてましたが今日は朝から全天快晴。たっぷり雪を抱いた富士山 が西の空にドンと姿を現します。セイラビリティ江の島レベルアップ講習も終盤になってきました。参加艇はハンザ3.3級11艇、203級2艇の計13艇のフルラインナップです。朝方はN〜NEの風5〜7m/s、少々もたつく艇もありましたがおおむねシングルハンドでの練習レースをしっかりこなし、無事2クールを終了しました。昼食時には1m/sほどまで落ちた風の中補習練習に出かける艇もあり、という熱心さ。 午後の練習始まる13:00頃から風はEからSEに回り3〜4m/s、時折りブローが混ざります。そんな中各艇いつも通りS→上→下→フィニッシュのコースで熱いレースを繰り広げ、盛上がるケースもありましたが15:00までに全艇フィニッシュ、疲れ知らずのハンザ講習が終わりました 次回は3月16日、4月から始まる体験乗船会をシュミレートした練習を盛込む予定です。  

Facebook班

イメージ
2024年 3月2日(土) レベルアップ講習 月日の流れは早く、ついこの前正月と思ったらもう3月。2日のセイラビリティ江ノ島はレベルアップ講習、海上での講習は、本格的なシングルハンドによるレース練習をたっぷり4クール。天気は、朝方には雪化粧の富士山が西の空にドンと見え、寒さひとしおの一日を予感させました。AMは平均N〜NE6、7m/sとはいうものの時折り10m/s前後の冷たいブローがハンザ303級を襲い、オーバーヒール、さらに切り上がって立ち往生と練習生には厳しいコンディションでした。それでも何とか頑張って1クール/1時間×2クール、大きなトラブル無く終了。PMにはE〜SE3〜4m/sと穏やかになったものの、AMの名残りでしょうか、時折りNに振れ6、7m/sのブローがシングルハンドの練習生たちを驚かせます。無事にS→上→下→Fを 3レース/クール×2クールを完遂、怖かったけど、、、満足感一杯の帰港でした。解装後は座学、疲れているのにペーパーテストで訳もなくしごかれました。。。いい加減にせいよ、パワハラか‼最後に、健さんコーチ撮影のVTRを見てちょっとホッと出来ました。 お疲れさまでした。次回は10日、更なる盛り上がったレースとセーリング技術の向上を期待します。  

Facebook班

イメージ
2024年 2月23日(金) レベルアップ講習 3日続きの雨 、寒い 風はさほど強くはないが、それでも安全を考慮。レベルアップ講習は海上練習を座学に変更。参加メンバーはちょっとホッとした雰囲気!集合後早速セーリングセンターへ移動。講習生18人、それに倍するほどの34人のスタッフ。岩根ヘッドコーチの熱のこもった講義の後、その他?のスタッフのフォロー。講習生たちのこれからのセーリング人生にきっと役に立つでしょうと勝手に思ってます。 午後になって早々、楽しみにしていた講習生、スタッフ揃っての懇親会が始まりました。さらなるコミュニケーションで一層のヨットへの理解が進んだことでしょう。