Facebook班

2024年6月19日(日)養成講座 南から南西の風1〜3Mの風。 昨日の雨と打って変わって晴天! 艤装が上達して、スピードが 上がってきました。 海上での操船にも 自信がついてきたようです。 タックやジャイブを繰り返し、 皆さんセーラーの顔つきに なってきましたね。 2枚帆よりも1枚帆の方が操船が難しいと 言われています。 ハンザ2.3の操船も今日から 始まりました。 今日の風は、2.3日和。初めて乗った養成の感想は、先輩達の思惑とは裏腹に ジブ操作がなく、シンプルで 落ち着いて乗れた。 303よりも操船しやすかった。 座学では、2.3の特性を理事長より ご教示いただきました。 < ベテランスタッフのコメント> 『風を捉えるのが難しいヨットほど面白い!』 いつかその域に達する日が 来ることを楽しみに、 頑張っていきましょう! そして、これから夏に向かっていくので 皆さん暑さ対策忘れずに!