Facebook班

International Hansa Class Asia Pacific Championships 2024
オーストラリアゴールドコーストで開催されている大会に参加している河村さんからのレポートです。
10月19日
オーストラリアブリスベン空港に朝6時半に到着。レンタカーを借りて、ゴールドコーストへ向かう。10時半に原田さんと合流して、そのままサウスポートヨットクラブへ。
ボランティアの方たちは、明日の計測のため準備をされていました。原田さんのマストの長さが違っていて、急遽リバティーのマストをカットしてもらい装着しました。江ノ島のようにキングストンはついていないため、水がずいぶん溜まっていてスポンジでかき出しています。艇を反対側に倒して、水を抜いたり、後ろの蓋を外して乾燥させたり。今回の大会のため、いろいろなところからヨットが集められ、ヨットの状態も様々な中、自分の艇をしっかり艤装してレースに臨む事はとっても大切ですね。お昼はヨットクラブのレストランでナイフとフォークが必要なほどの大きさのハンバーガー。食べても食べても減らない。ポテトを食べながら1時間ぐらいかけて食事をしました。夜は疲れたため、ホテルに戻って就寝です。


10月20日
朝からヨットクラブに集まり、計測や備品のチェック。午後2時までに艇の準備の予定でしたが、お昼ごろには早々にポンツーンに係留ということで急いで艤装しました。その後、軽い軽食を取り、オープニングセレモニー。関係者の挨拶の後、先住民族アボリジニーの血を継ぐ方からのダンスや歌が披露されました。そして大きな音が聞こえ、海に向かって大砲が打ち上げられました。
参加する国の国旗が船に乗せられて、会場の目の前を走って行きます。さあ、5日間のレースのスタートです。

コメント

このブログの人気の投稿

ホームページ班より

Facebook班

Facebook班